はじめまして、『inumimi』管理人の汐(しお)と申します。
ここではブログを始めたきっかけと、管理人の簡単なプロフィール紹介をします。
目次
人生には終わりがあることを強く意識した
2025年9月、親族の急な旅立ちを経験。
(当人はもちろん、誰にも予想できない事故に近い出来事でした)
あまりに突然の知らせに動揺が続く。
同時に「自分の人生もいつ終わるか本当にわからないんだ」と、初めて自分ごとと捉えるようになる。
オタクとして長らくグッズや推しカプ同人誌を買い続ける日々だったが、この出来事を機に、自身の終活を真剣に考え始める。
なぜかというと
「親より先に死んだらまずいものがありすぎる」
見られたくないものしかありません。
性癖、バレたくない。
(成人向け小説の在庫がまだある)
なるべく長生きするよう健康に気をつけつつ、可能な限りオタクグッズを厳選して身の回りも整えながら、やりたいことはどんどんやって、悔いなく人生を終えよう!というのがこのブログの根幹です。
“inumimi”の由来
“inumimi”という名前にも意味があります。
人生をひとつの本に見立てたとき、
何度も思い返したくなる瞬間をたくさん残したい、
そして、いつでも思い出せるように折り目(ドッグイヤー)をつけておきたい、
そんなふうに思うようになりました。
管理人について
汐(しお)
東京ひとり暮らし
40代前半
完全在宅ワーク
オタク(ゲームジャンル)
同人作家(二次創作・BL小説書き)
多趣味